ホーム > 日常の様子 自分で作れる朝食の献立を考えよう。・・・1年生 1年生の2クラスで栄養教諭による食育の授業を行いました。朝食の大切さと献立を考える時に配慮することを教えてもらいました。そのあと班で献立を考えました。 シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 日常の様子 クラス旗の紹介(3年生) 日常の様子 みえスタディチェックテスト(2年生) 日常の様子 わくわくワーク(君家) 日常の様子 わくわくワーク最終日(松阪幼稚園) 日常の様子 1年遠足(信楽) 日常の様子 【女子バレーボール部 優勝!】松阪市中学生バレーボール新人大会 前の投稿 3年生実力テスト 次の投稿 地区大会に向けて・・・ソフトテニス部