ホーム > 日常の様子 SAC活動 今日は環境整備委員会でSAC活動を行いました。1年生は松阪高校方面、2年生は第2小学校方面のゴミ拾いを行いました。 タグ:小学校 シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 日常の様子 特別支援教育 校区交流会 その2 日常の様子 居住地交流(1年生の様子) 日常の様子 「第二っ子遠足」 日常の様子 第1回久保中校区人権フォーラム実行委員会開催 日常の様子 初任者研修 異校種交流 日常の様子 久保中校区人権フォーラム 小中交流会 前の投稿 生徒会「きあいプロジェクト」! 次の投稿 わくわくワーク・・・3年生