2023年12月21日 大そうじ【1年生】 本日3限目に大そうじが行われました。普段からそうじをしている教室、階段、トイレだけでなく、普段はなかなかそうじが出来ない... カテゴリー 日常の様子/1年生
2023年12月20日 百人一首【1年生】 1年生は国語の授業で百人一首にとりくんでいます。百人一首に初めて触れる子が大半でしたが、回数を重ねるにつれ、歴史的仮名遣... カテゴリー 日常の様子/1年生
2023年11月29日 後期中間テスト2日目【1年生】 後期中間テスト2日目は数学と英語のテストが行われました。「昨日たくさん勉強したから…」と寝不足な子も居ましたが、最後まで... カテゴリー 日常の様子/1年生
2023年11月27日 中間テスト1日目【1年生】 本日から後期中間テストが始まりました。1日目の今日は理科、社会、国語でした。時間めいっぱい、一生懸命解答欄を埋めようとす... カテゴリー 日常の様子/1年生
2023年11月10日 Question X【1年生】 総合の時間にQuestion Xを行いました。「問いで世界を広げよう!」ということで、今日もたくさんのお題にみんなじっく... カテゴリー 日常の様子/1年生
2023年11月6日 交通安全教室【1年生】 6限目にとまと〜ずの皆さんにきていただき、交通安全教室が行われました。中学校に入学して、自転車に乗る機会も増えたと思いま... カテゴリー 1年生/日常の様子
2023年10月28日 文化祭に向けて【1年生】 いよいよ来週に迫った文化祭に向けて、展示の準備も進んでいます。この日は各クラスの国語係が集まって、国語の授業で取り組んだ... カテゴリー 日常の様子/1年生
2023年10月25日 合唱練習【1年生】 今日は学年練習に音楽の先生が来てくださり、みんなへのアドバイスをしてくださりました。声の出し方を教わり「おおー!」という... カテゴリー 日常の様子/1年生
2023年10月24日 合唱練習【1年生】 4限目にはじめての学年練習がおこなわれました。1年生は先週1週間まるっと学年閉鎖をしていたため、合唱練習があまり出来てい... カテゴリー 日常の様子/1年生