2024年2月3日 松阪市長杯【男子卓球部】 2月3日、三十三銀行アリーナにて松阪市長杯卓球大会が行われました。学年別のトーナメントとなったこの大会では、1年生が日ご... カテゴリー クラブ活動/日常の様子
2024年1月31日 三重県中学生バレーボール新人大会【女子】 1月27日に三重県中学生バレーボール新人大会が、各中学校で行われました。久保中学校では、CブロックとDブロックのチームが... カテゴリー 日常の様子/クラブ活動
2024年1月22日 百人一首大会【1年生】 1年生は、本日の5〜6限目に体育館にて、百人一首大会をおこないました。冬休みにたくさん時間を費やして和歌を覚えてきたり、... カテゴリー 日常の様子/1年生
2024年1月17日 百人一首大会に向けて【1年生】 1年生は来週の月曜日に百人一首大会があります。国語の授業を使って12月から練習に取り組んできましたが、大会1週間前となり... カテゴリー 日常の様子/1年生
2024年1月17日 【2年生】性の教育講演会 1月15日(月) 5.6限目に、市立伊勢総合病院の村松温美先生に来て頂き「性の教育講演会」を行いました。体の仕組みや異性... カテゴリー 日常の様子/2年生
2024年1月15日 カウントダウン【1年生】 中学校に入学してはや10ヶ月…いまのクラスで過ごすのも残りわずかとなってきました。1年生は6限目の学活で、カウントダウン... カテゴリー 1年生/日常の様子
2023年12月23日 【2年生】学年集会 2限目に冬休みの前の学年集会を行いました。 まず、冬休みの過ごし方について話を聞きました。 そして、先日行った、わくわく... カテゴリー 日常の様子/2年生
2023年12月21日 【2年生】わくわくスクール報告会 今日の1限目は、わくわくスクールで学んだことを各クラスで班に分かれて報告会をしました。それぞれ各講座で学んだ事を班の仲間... カテゴリー 日常の様子/2年生
2023年12月21日 大そうじ【1年生】 本日3限目に大そうじが行われました。普段からそうじをしている教室、階段、トイレだけでなく、普段はなかなかそうじが出来ない... カテゴリー 日常の様子/1年生